お知らせ
消しゴム「エアイン」のキャッチコピーを募集していた「宣伝会議賞 中高生部門」にてプラス協賛企業賞が決定!
宣伝会議が開催する日本最大規模の公募広告賞「第57回 宣伝会議賞 中高生部門」に課題協賛し、社内審査によって「協賛企業賞」作品を決定したことをお知らせいたします。
当社課題
プラス 協賛企業賞
30年そろそろ発見してほしい
受賞者:甲田 一華さん
第57回 宣伝会議賞 受賞作品一覧:https://senden.co/history/57/student
その他ご応募いただいた作品 抜粋
- 紙への神対応
- 「ねえ、貸して」忘れてないのに借りる日々
- 過去は消せぬが字は消せる。
- この消しゴム、友達に貸すと行方不明になります
- 全方位、カド
- 全部同じ長方形のゴムだと思わないで頂きたい。
- 角、使ってもいいよ。
- エアイン イイヤン!
- テスト終了30秒前の救世主
受賞者の方をはじめご応募いただいた皆様、素敵なキャッチコピーをありがとうございました!
ご応募いただいた作品は、今後、エアイン消しゴムのPRに活用させていただく予定です。
消しゴム「エアイン」シリーズ
発売以来、クリエイターや消しゴム好きの方など「消し心地」にこだわる多くの皆さまからご支持をいただいているロングセラー消しゴム。多孔質セラミックスパウダーとエアー入りカプセルが無数のカドを生み出し、“いつもカドで消すような軽い消し心地”を実現します。
近年は、濃い文字も軽い力で消せる小学生用消しゴム「エアインキッズ」や、色の違う2層構造の樹脂がバランスよく削れていくと富士山のようになる「エアイン 富士山消しゴム」を発売し大きな話題となりました。
■選考者のコメント
「エアイン」は発売から30周年を迎えた隠れたロングセラー消しゴム。いつもカドで消すような軽い消し心地が人気で、漫画家やクリエイター、消しゴムマニアの間には根強いファンがいる当社自慢の製品です。
ですが、残念ながら、あまり知られておらず、地味な存在。「とてもいい製品なので、ぜひ、多くの方に知ってほしい」という私たちの気持ちを、直球で表現していただいたコピーで、関係者で思わず苦笑い、そして爆笑、となりました。
今回、「エアイン」のキャッチコピーにたくさんの応募をいただきました。宣伝会議賞を通して、「知ってもらう」という願いの大きな前進になったと思います。消しゴムは、日々の学校生活やつらい試験勉強も一緒に過ごす身近なアイテム。中高生の皆さまの「おなじみ」の消しゴムになれるよう、「エアイン」はこれからもがんばります。